DMAT災害派遣医療チーム多職種連携対応

(一般社団法人 福岡市鍼灸師会 Facebookより提供画像)
平成28年4月19日 朝7時、日赤病院にて 災害派遣医療チーム DMAT会議(多職種連携のニーズ、及びアセスメントを含む)出席しました。
他県より来られた大学病院医師1名、看護師3名、区役所職員3名と私ども現地スタッフ(九看大チームと日本鍼灸師会)にて、古町小学校、白坪小学校、春日小学校、合同庁舎、花稜中学校の避難生活者の(救急な患者その他の対応)アセスメントを行いました。
また、急性期医療を過ぎて、今後、私たちが出来る事を、行政と共に多職種連携の一員として連絡・報告し、その情報を基に九州看護福祉大学チームと日本鍼灸師会で、活動の拠点を広げていきたいと思います。